knewtの投資ブログ

定年退職後にハワイでバーを経営するために資産を形成する。

2022.4.13 モーニングサテライト

4月13日 モーニングサテライト

ウクライナ南東部、制圧迫る


アメリカ、消費者物価指数は7ヶ月連続上昇
前の月より1.2%上昇


ブレイナード理事、インフレ緩和の兆候を歓迎


世界の貿易量を下方修正


ドイツ、景気見通しが悪化


アメリカ、ニューヨーク地下鉄で乱射か


消費者物価指数、モノの価格は少ない伸び、エネルギーの伸びは大きい
インフレ圧力のリスク、グローバリゼーションの巻き戻し、原料や人件費などのコストの増加
そろそろピークアウトか?来月はガソリンは横ばい、低下か?

 


為替予想
124.8~125.8
ポイント、ドル円急上昇は小休止
アメリカの利上げの前倒し
10年国債、上限余地限られてきた
原油価格はドル円上昇を示唆
インフレ退治局面でのアメリカ通貨制作はドル高
下値は限定的、ドル高円安基調


日経予想
26100~26400
ポイント、アメリカ景気敏感株とディフェンシブ株
ダウは200日線が上昇抵抗
輸送株(景気敏感)と公共株(ディフェンシブ)が逆転

 


岸田総理、高市早苗と物価高騰対策などで意見交換


トヨタ、新型EV5月発売


上海で一部外出可能に
2週間ぶりに行動制限緩和


日銀、国内企業物価指数の上げ幅が最大化(1981年以降)
日本、価格転嫁進まず
アメリカとの労働生産性の格差


上皇ご夫妻、葉山御用邸


HONDA、世界生産4割をEVに


東宝、純利益2倍に


ローソン、成城石井を上場へ


パーク24 254億円調達


株式市場は企業の底上げ力を評価
大企業製造業は販売価格に転嫁しきれず、企業の収益を圧迫
原価転嫁が株価の明暗を分ける
鉄鋼業はTOPIXを上回る、製品値上げが浸透
値上げの成功は強いブランド力のある企業(ヤクルトなどの独自の売り込み、しまむら)、ファーストリテイリングに注目したい
アメリカはモノの値段が上がるのは当たり前だが、日本ではあまり受け入れられない、一般消費者のデフレマインドの払拭が必要


サイバーセキュリティ企業に注目
ネットワークセキュリティが特に重要
ウクライナ危機でアメリカとロシアの関係悪化が原因
ハッカー被害を受け需要増加


経済視点
株価=利益/金利(r)
  →株価収益率=1/r
  perは株価で調整
アメリカ景気軟着陸は可能?
  リセッションリスクの一定の注意が必要


高止まりする金、まだ買いか?
上昇する金価格
下落要因、FRBによる金融引き締め策
上昇要因、インフレ高速、ロシアウクライナ戦争、世界的な現物需要の高まり、新興国中央銀行の買い
有事の金、しかし切り上げた水準を長く維持できない経験則もある
金の価格上昇、一過性ではない?
長期的視点で組み入れを考えるべき
実物資産に加えて、通貨分散


脱ロシアを進める、リトアニア
2004年にNATOに加盟
軍事費の増額
ベラルーシにもロシアと同じ制裁をすべき
ガスや石油で脱ロシア
再生エネルギーへの投資も


歴史的な物価高騰
低所得層と高所得者層の格差が広がる


バイデン大統領、エタノールを15%含むガソリンを夏場も販売


Meta、アイテム販売実験